夏休みの工作を作りました🌻
ダイシンでニモカラーの造花を見つけたので貝がらとリースに付けて、なんか物足りないので草で海っぽく飾り付けの配置を楽しく考えながらやってました🎵
外で気分転換してからレジンでステンドグラス風、ニモとドリーに挑戦!!グラスペイントで縁取りに苦戦😓
修正も楊枝で簡単にできすが子供には大変な作業で集中力がなくなったのでまた明日😊
次の日、色付け💛でニモの色を出すにはどの色がいいか子供と一緒に考えました。
また次の日、カルトナージュで壁紙を貼り、板作りをして窓を入れて完成☺️
次女は幼稚園のときから折紙が好きで、鶴を折ったりするので七夕飾りを作りました🌠
1センチくらいのミニチュアの鶴を5羽と飾りを作りました✨5ミリほどの星を切るのがんばりました🎋
ブログ村に参加してます。応援クリックお願いします。
にほんブログ村