Cartonnage House Kotori | 柴田町のカルトナージュ・手芸教室 「ことり」
  • Home
  • Lesson
    • Q&A
  • Profile
  • Gallery
  • Access
  • Contact
  • Blog

ブログ

ここでは作品の紹介や日々の出来事を綴っています。

image

ミニチュアの多肉植物💚

2016年5月16日*カルトナージュハウス/ミニチュアの世界*kotori

ミニチュアの多肉植物を作りに挑戦しています。大きさはだいたい1㎝です。ふつうは粘土で作るのですが、あまりに小さ…

続きを読む
image

柄を合わせる2段の箱

2016年5月16日*lesson&作品紹介kotori

2段の箱の小物入れのレッスンでは下箱と上箱を布の柄合わせにもチャレンジしてもらっています。柄によってはむずかし…

続きを読む
image

ネコのシルエット作品🐈

2016年5月16日和の作品, *lesson&作品紹介kotori

生徒さんのアイディア作品です*\(^o^)/* 窓から見える背景の布も素敵です!!ネコ好きにはたまらないシルエ…

続きを読む
image

小さなカルトナージュshop

2016年5月11日*カルトナージュハウス/ミニチュアの世界*kotori

使い道のないのに、たまっていく小さなハギレやスキバルを、何かに使えないかと考えてます(^_^)v ハギレを全部…

続きを読む
image

ティッシュケースと小物入れ

2016年5月11日*lesson&作品紹介kotori

オレンジ色の素敵な布でティッシュ箱の作品です。新鮮な色を見てると潤いますね。オレンジ色が好きなんだそうで、マブ…

続きを読む
image

2段の箱

2016年5月8日*lesson&作品紹介kotori

  数十年前の着物地を持参していただきました(^∇^)大切にタンスにしまっておいた思い出のある着地が…

続きを読む
image

本型の箱📚🔑

2016年4月30日*lesson&作品紹介kotori

本型の箱大サイズ、中サイズが完成しましたた📚大サイズは窓をふたつ付けて紙や布を貼り、背の部分は…

続きを読む
image

休日のお出かけ^_−☆

2016年4月29日*日記♪kotori

休日はショッピングモールよりも釣りや公園、温泉♨️山菜採りなど自然の中で過ごしています。今年もふきのとう、たら…

続きを読む
image

本型の箱♬②

2016年4月24日*lesson&作品紹介kotori

本型の箱❷は中に仕切りが入り、背は丸くカーブしています📘表紙の布はsupermoonがウサギと…

続きを読む
image

楕円形の箱のアレンジ☆

2016年4月24日*lesson&作品紹介kotori

楕円形のパニエの箱の持ち手は三つ編みで、髪を編む感じで、紙を編むのも楽しいです。外布はカゴ柄の布で、無地やシン…

続きを読む

投稿ナビゲーション

< 1 … 8 9 10 11 >

最近の投稿

  • 和のカルトナージュ作品
  • 和のカルトナージュ
  • 丑年新年
  • 和の作品
  • お正月飾り扇

人気の記事

  • ブログ ブログ 2,093ビュー
  • カルトナージュレッスンことり カルトナージュレッスンことり 845ビュー
  • ギャラリー ギャラリー 749ビュー
  • 紙袋の形をカルトナージュに🌷 紙袋の形をカルトナージュに🌷 717ビュー
  • 幼稚園で3年間使った道具箱をリメイク 幼稚園で3年間使った道具箱をリメイク 692ビュー
  • カルトナージュで飾り棚✨ カルトナージュで飾り棚✨ 682ビュー
  • プロフィール プロフィール 581ビュー
  • アクセス アクセス 438ビュー
  • ミニチュアカルトナージュ額装🎶 ミニチュアカルトナージュ額装🎶 412ビュー
  • 北欧生地でツメカケの箱 北欧生地でツメカケの箱 373ビュー

カテゴリー

  • お知らせ (3)
  • はじめまして(*^o^*) (1)
  • 和の作品 (21)
  • *lesson&作品紹介 (54)
  • *カルトナージュハウス/ミニチュアの世界* (8)
  • *日記♪ (26)

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • はじめまして(*^o^*)
  • 和の作品
  • *lesson&作品紹介
  • *カルトナージュハウス/ミニチュアの世界*
  • *日記♪
© 2016 All rights reserved. cartonnage house kotori